ごあいさつ
子どもは本来、自分で生きようという力を持っています。
そういう幼な子の自然な姿を守り、正常に伸ばしてあげるのが幼児の教育です。
日本の幼児教育の基礎をきずいた、お茶の水女子大学付属幼稚園の倉橋惣三先生は、
「幼稚園は、時ならぬときに花を咲かせるところではありません。温室の促成栽培をやれば早く花を咲かせることは可能ですがそうして育てた花は温室から出すとすぐしおれてしまいます。根をはり、芽ばえをつちかう教育こそ本物です」と言っています。
お子さん一人ひとりの持っているものを大事にして、根っこを育てていきたいと思っています。
教育方針
幼稚園で大切にしている事
幼稚園での生活を楽しんで、友達や先生とかかわって、愛情・信頼感をもてること。
- 登園時のお子さんとの出会いを大切にしています。
- お子さんが親しみを持てるような話し方をこころがけています。また、手をつないだりスキンシップを大切にしています。
自然と触れ合う中で、植物・虫などに興味・関心をもつこと。
- 自分たちが育てたキュウリ・ミニトマト・カボチャなどをクラスのお友だちと食べます。
- 園庭でつかまえたダンゴ虫・カマキリ・バッタなどをお部屋で飼って観察しています。
友達や先生の話を聞いたり、自分の思っていることを、言葉で伝えられること。
- トラブルがあった時、先生がお互いの気持ちをよく聞いたり代弁したり、自分で言えるように援助しています。
- 想像力が豊かなお子さんになれるよう、絵本をたくさん読んだり、お話をしたりしています。
これらのことを達成するために、遊びを通して、自然を通して、実体験を通して保育を行っています。
子育て支援
プレ保育「ちびっ子ファミリー」のご案内
未就園児のお子さんとお家の方と一緒に手遊び、体操、製作などを行いますよ。動きやすい服装でいらしてください。お待ちしています。
1.ちびっ子ファミリーについて
(1)対象児
2020年4月2日生〜2022年4月1日生のお子さん
(2025年4月入園をご検討のお子さん)
(2)期間
2024年5月25日(土)〜2025年2月8日(土) 全9回
(3)場所
片柳幼稚園 2Fホール・園庭
(4)日程と内容
回 | 日 程 | 内 容 | 備 考 |
---|---|---|---|
1 | 5月25日(土) | 出席カードつくり | 参加したときにシールを貼るカードを作ります |
2 | 6月22日(土) | 折り紙 | かたつむりを折ります |
3 | 7月6日(土) | シャボン玉 または 運動遊び |
晴れ お庭でシャボン玉を楽しみます
雨天 ホールで体をいっぱい動かします |
4 | 9月28日(土) | ミニ運動会 | ミニ運動会を楽しみます |
5 | 10月16日(水) | 新聞紙遊び | 新聞紙をいっぱいちぎって遊びましょう
☆願書配布 |
6 | 11月16日(土) | 千歳飴の袋つくり | ながーい飴を入れて帰りましょうね |
7 | 12月12日(木) | クリスマス会 | 幼稚園のクリスマス会の様子をお見せします |
8 | 1月18日(土) | 楽器つくり | 手作り楽器で合奏を楽しみましょう |
9 | 2月8日(土) | さようなら会 | 最後のちびっ子ファミリーを楽しみます |
※内容は変更になることがあります
上履き(親子)・脱いだ靴を入れる袋(ビニール袋等)・水筒・着替え
事前登録制です。
片柳幼稚園までお電話でお申し込みください。
ご希望のグループもお知らせください。(詳細は次項参照)
決定したグループで、全ての回にご参加ください。
(7)時間
- 土曜は2つのグループに分けて実施します。内容は同じです。
- 平日は2つのグループ一緒に、1回で実施します。
- 申込時に土曜のグループ(①②)のご希望をお伝えください。
(人数が多い場合、ご希望に沿えないこともあります)
平日 | 土日 | 内容 | |
---|---|---|---|
① | ② | ||
10:00〜 | 9:30〜 | 11:00〜 | ・受付
・2Fホールや園庭で自由に遊んでください |
10:30〜 | 9:45〜 | 11:15〜 | ・みんなで遊びます
(体操・リズム遊び・手遊び・製作、他) |
11:30 | 10:30 | 12:00 | ・終了、解散
・入園相談、育児相談などお気軽にお声がけください |
(8)費用
入会金 | 200円 (名札代含む) |
---|---|
参加費 | 300円/回 (ジュース代、保険代含む) |
2.お願い
(1)参加される方は事前に申し込み(電話)をお願いします。
(2)親子でご参加ください。(保護者の人数制限はありません)
(3)今後急な変更も予想されますので、ご参加いただく前にホームページをご確認ください。
3.入園説明会について
片柳幼稚園の保育の特徴や入園についての説明会を行います。
日程等詳細が決まりましたらホームページにてご案内いたします。
4.入園相談、育児相談について
いつでも受け付けておりますので、お電話でも、直接いらしてでもお声掛けください。
(ちびっ子ファミリーの時も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください)
預かり保育「にこにこファミリー」
預かり保育「にこにこファミリー」では、幼稚園がすんだ後、お家にいるようなリラックスした雰囲気で過ごせるよう心がけて保育を行っております。
- お母さんがお仕事のとき
- お兄さん・お姉さんの学校などで遅くなるとき
- 病院で遅くなるとき
- お子さんをお友達ともっとたくさん遊ばせたいとき
このような時に、「にこにこファミリー」をご利用いただければ良いと思っています。
実施期間
1・2・3学期の平常保育終了後
長期休暇中(夏休み・冬休み・春休み)
※午前8時30分~午後5時30分
時間
1日保育の日 | 午後1時30分〜午後5時30分 |
---|---|
半日保育の日 | 午前11時30分〜午後5時30分 ※半日保育の日は、お弁当を持たせてください。 |
持ち物
にこにこファミリー用名札、着替え、水筒、ハンカチ、ティッシュ、お弁当(半日保育の日、長期休暇中)
担当の先生
幼稚園教諭免許・有資格の先生
費用(1号認定の方)
1日保育の日 | 3時30分まで | 400円 |
---|---|---|
5時30分まで | 800円 | |
半日保育の日 | 1時30分まで | 400円 |
3時30分まで | 800円 | |
5時30分まで | 1,200円 |
※長期休暇中の費用や2号認定の方の費用は異なります、お問合せください
ケガなどの対応
通常保育と同様です。発熱・ケガ等があった時は、担当の先生より速やかに園長に報告し保護者様と連絡をとり処置を行います。
お迎え
園バスは出ませんので、時間までに幼稚園にお迎えにいらしてください。
詳しくは幼稚園までお電話(048-683-4057)ください。
概要/沿革
沿革
- 昭和38年
- 大宮市御蔵84番地に設立する
- 昭和47年
- 現在地さいたま市見沼区御蔵556番地に移転、同時に学校法人化する。
- 平成28年
- 園舎全面改築、新園舎竣工
園児数 (2023年9月1日時点)
5歳児 | 99名(3クラス) |
---|---|
4歳児 | 87名(3クラス) |
3歳児 | 84名(3クラス) |
園児合計 | 270名 |
教職員構成
園長 | 1名 |
---|---|
副園長 | 1名 |
主任 | 1名 |
5歳児担任 | 3名 |
4歳児担任 | 3名 |
3歳児担任 | 6名(副担任含む) |
計 15名 |
理事長 | 1名 |
---|---|
事務職員 | 1名 |
バスの運転手 | 3名 |
バスの添乗 | 3名 |
保育補助 | 8名 |
計 16名 |
教職員合計 31名